住宅リフォーム・太陽光発電・蓄電池の
株式会社シマジュー

中古住宅ドクター株式会社シマジュー

リフォームのことなら 0120-905-435
無料調査・見積り依頼はこちら お問い合わせ

MENU

シマジューブログ

「専門家が解説!」屋根塗装はどのくらい持つの?知っておいた方がいいメンテナンス方法!!

外壁・屋根塗装・サイディング

まず初めにそもそも屋根塗装はどのくらい耐久性があるのか、ご紹介していきます。

 

屋根塗装の寿命

屋根塗装の寿命は、塗料の種類によって耐久年数が変わってきます。

一般的には10〜15年が目安と言われています。

新築の塗装は建ててから約10年が塗り替えの目安になっております。

また屋根塗装は外壁塗装と比べて紫外線に晒されているため屋根塗装はどうしても劣化が早くなってしまいます。この劣化によって雨漏りする可能性にもなるため注意が必要になってきます。

築年数から何年経ったか把握しておく事が大切です。

ただ、耐久年数は約10~15年と言っても、5年で悪くなり、塗膜の防水性が切れ、雨漏りを誘発してしまう場合、20年経っても問題がなく塗膜の防水性があり、雨風から家を守り続けている場合もあります。

 

塗料の種類

アクリル塗装

以前は主流の塗料として扱われてきましたが、耐久年数が5~7年と短く、汚れやすいこともあり、現在ではあまり使用されていません。

耐久年数が短い分、コストパフォーマンスは普通です。アクリル塗料は発色が良いため、カラーバリエーションが大変豊富です。

また、塗料としての歴史が長いため、各メーカーからもさまざまな種類の塗料が販売されています。ですが短いスパンで何回も塗り替えをしなければなりません。

 

シリコン塗装

シリコン塗料は現在でも人気のある塗料のひとつです。シリコン塗料は透湿性に富んでいるため、塗装膜が剥がれにくく、カビや藻が生じにくいという特長があります。

内部結露を防止する効果もあるため、結露対策として外壁をシリコン塗料でリフォームするご家庭も多く見られます。

また汚れの付着や色落ちが少なく、安定しており、費用もそこまで高くない塗料です。防汚性をもったシリコン塗料等も出てきており、耐久年数も10~13年と保ちも悪くないです。

メーカーごとに耐久年数や機能は異なりますので、よく調べて目的にあったものを選びましょう。

 

フッ素塗装

耐久年数も15~20年と長く、価格も高い塗料です。価格は高い分、耐熱性・耐候性・不燃性・防汚性に優れており、近年注目を浴びている塗料のひとつです。

 

無機

耐久年数が高い分、費用も高くなりますが、近年人気の高い塗料のひとつです。無機とは鉱物物質のことで、紫外線の分解エネルギーよりも高い結合エネルギーを持っており、宝石や石のように長い間美しい状態を保ちます。その他、キズつきにくく、汚れにくく、燃えにくい特徴があります。

しかし、30~40年後の塗り替え回数を考慮すると、ランニングコストはアクリル、シリコンといった塗料よりも安くなります。

 

劣化によって起こる現象

色褪せ

経年劣化により、塗膜表面が色褪せている。塗膜の耐久性が落ちている為、見た目が悪くなることはもちろん、防水性も低下し、苔・カビ・藻が発生しやすくなる。

 

藻やコケの発生

屋根自体に水分が滞留し湿気が高くなる為、藻や苔が発生してしまっている

 

凍害

塗膜の防水性が失われ、水分が瓦に吸収され冬場や夜間に凍結、水分の乾燥を繰り返し瓦自体にヒビが入ってしまい、欠損を誘発してしまう可能性がある。

 

滑落

割れ落ちた瓦を放置していると、ひび割れが大きくなり、割れ落ちてしまう。割れた瓦が落ちてしまうと大事故に繋がるので注意が必要。

 

反り

水分の浸透と乾燥を繰り返して起こる。放置しておくと反りが大きくなり雨漏りの原因となる。

 

劣化症状により雨水が野地板を腐食し、雨漏りが発生させてしまう可能性があります。さらに、カビやシミによりシックハウス症候群等の健康障害を引き起こす恐れもあるので、注意が必要です。

 

屋根塗装を長く持たせたい人にはカバー工法、葺き替え

 

カバー工法

既存のスレート屋根を取り外さず、そのまま新しい屋根材を取り付ける工法です。費用を抑えながら屋根の外観および性能を新しくできる、バランスのとれた屋根のリフォーム方法のひとつです。

メリット

既存の屋根を解体しないため、解体費用および廃材処理費が不要。葺き替え工事よりは費用を抑えることが可能です。また、短期間で工事を行うため、職人の方の費用も抑えられます。また、屋根材が二重になるため、断熱性、遮音性も高まります。

デメリット

屋根下に湿気がたまることがないように換気口をつけ、外気を取り込む必要があります。そのため、「屋根リフォーム重ね葺き工事」に加えて換気のための工事費用が発生してきます。

価格

業者ごとの施工費によって価格に違いはありますが、おおまかに50万円~120万円程が相場となります。既存の屋根を解体せず、廃材処理も不要のため、葺き替えよりも費用を抑えての施工が可能です。

 

葺き替え

既存の屋根材を取り外し、新しい屋根材を設置する工事です。野地板や防水シートまで劣化が進行している場合に、この葺き替え工法が必要となってきます。

メリット

全て新品の屋根材を使用するため、新築同様の見た目や耐久性があります。屋根材を全て剥がして工事をするため、どのような屋根でも工事が可能です。

デメリット

塗装やカバー工法と比べると、施工期間が長く工事費用が高くなります。既存の屋根材を剥がすので、工事期間中の雨の影響を受けてしまいやすいことがデメリットです。

また、屋根の解体や廃棄の費用が別途かかります。注意点として、アスベストが含まれている屋根材の場合、通常より高額な解体費がかかります。

価格

業者ごとの施工費によって価格に違いはありますが、おおまかに70万円~140万円ほどが相場となります。

 

まとめ

ここまで読んでいただき有難うございます。

屋根塗装をより長持ちさせるためには劣化する前の塗り替えなどのメンテナンスが不可欠になってきます。できるだけ費用対効果の高いメンテナンスをお勧めします。

屋根のメンテナンスを効率よく行うためには、悪くなって不具合が生じる前に塗り替えを行うのが基本になってきます。

そして耐用年数とコストのバランスを考えて、長期的視野から塗料を選ぶことが何よりも大切になります。

事前にいろいろな塗料の特徴や塗り替え時期のタイミングを押さえておくことで、満足度の高い屋根塗装が実現可能になります。

他店との相見積もり大歓迎! お家のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください!

お家のお悩みやご相談、工事のお見積もりは無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
LINEからも簡単にお問い合わせをいただくことができます。

リフォームのことなら 0120-905-435

営業時間 / 平日9:00~18:00 定休日 / 年中無休

お家のお悩み丁寧にお答え致します
お問い合わせフォーム
LINEでお問い合わせ