シマジューでは窓のリフォームを行っています。 窓は光を取り入れて風通しを良くするだけではなく、断熱性、防音性、防犯性など快適な暮らしに大きな影響を与えています。
例えば冷暖房の効きが悪かったり、外からの音にわずらわしさを感じたり、窓の結露が気になる方も多いのではないでしょうか?
窓のリフォームで解決できるお悩み
省エネ対策
熱は温度が高い方から低い方へ移動します。そのため、夏は暑い外気が室内に流れ込んで、冬は室内の暖かさが外へ逃げていきます。
窓は住宅の中で最も熱の出入りが大きい箇所なので、窓の断熱性を高めることで結露防止や、断熱による光熱費の大幅な削減や、日射を遮ることで室内の温度が上昇するのを防ぐことができます。
防音対策
騒音は屋根や壁からも侵入してきますが、窓からの侵入が圧倒的に多くなります。二重窓や複層ガラスに交換すると騒音の改善や、住居から漏れ出す音の軽減(防音)ができます。
防犯対策
空き巣の被害は6割が窓からと言われています。侵入する手段としては「ガラス破り」「閉め忘れの窓」が大半を占めています。破られにくい防犯ガラスや二重窓にすることで防犯効果が一気に上がります。
この他にも通風、採光、暴風、暴雨対策など生活に関するさまざまなお悩みを窓のリフォームで解決します。