menu
閉じる
  1. 【リフォーム案件TV】納屋を大改造二世帯リフォーム
  2. リフォームするなら比較サイトをみましょう!
閉じる
閉じる
  1. 家に異常が出たときには遅いのです。
  2. 今日は赤カビのお話です。
  3. 部屋のリフォームを考えてみます。
  4. 夫婦2人の住まいのリフォーム
  5. 子育て世代のリフォーム
  6. リフォームの目安
  7. リフォームの平均価格が知りたい!
  8. 欠陥工事は詐欺と変わらない。悪徳業者に騙されない方法
  9. 突然の雨で困っていた。だけれど、ガーデンルームを取りつける余裕がない。…
  10. 突然の雨でいつも困っていた。
閉じる

そのリフォームの見積り大丈夫?

今日は赤カビのお話です。

こんにちは。

今日は、家の中で発生しやすい赤カビについてご紹介します。

赤カビ
って見たことありますか?

別名:ピンク汚れ
ともいわれています。

この赤カビ、
“カビ”と名乗りながら、
「ロドトルラ」という酵母の一種
なのです。

酵母は、
味噌や醤油、パンなどに含まれる
本当はいい菌です。

しかし、このロドトルラは、悪い菌の一種です。
栄養分は、垢や髪などの汚れ+お風呂の水気と温度です。
その他にも浴室の気密化もあります。

気密化は、部屋のお話しの中でも出てきました。
気密化を高くすると、湿気はこもるようになります。
これは、菌やカビが繁殖しやすい環境を作っているようなものです。

このピンク汚れって、
棚や椅子の裏や、床の端の方以外にも、
体を洗うタオルにも繁殖してしまいます。

しかし、
使用した後にタオルバーに広げて干して乾燥させれば大丈夫です。

赤カビはピンクなので、
白いタオルを使用していると気付きますが、
濃い色のタオルや同系色のタオルを使っていると、
気付きにくいです。

しかし、
赤カビが人の体で病気になることはありません。

人の体に赤カビが影響することといえば、
小麦などの植物が発芽した際に、
赤カビを取り込んでしまうことで発生し、
その食品を人が食べると、
お腹を壊してひどい下痢になることはあります。

赤カビも、カビの一種なので、
人に影響がないとはいえ、アレルギーの原因にはなるので、
見つけたら退治した方が見栄えもよくなります。

この赤カビ、
タオルで少しこすると簡単に取れます。

「それで綺麗になって良かった」
と思うかもしれませんが、
表面上を取っているだけで、根本的な解決にはなりませんし、
赤カビの元が洗うスポンジについてしまい、
カビを広げてしまう結果になってしまいます。

そんな赤カビを完全に退治するには、
・塩素系漂白剤を10倍に薄めてスプレー
・エタノール
・重曹沸騰水(沸騰したお湯1リットルに80グラムの重曹を溶かす)
を用意します。

掃除の手順は、
・塩素系漂白剤水は、スプレーしたら15分ほど放置した後、充分にシャワーで洗い流す。
・消毒用エタノールをスプレーしたらそのまま。
(消毒用エタノールは、ドラッグストアで購入することが出来ます。)
・重曹沸騰水は、お風呂上りに浴室にまき、水で洗い流す。
です。

除菌作用のあるお風呂洗剤(カビキラーなど)は、
ニオイがきつかったりするので、使う方が苦手な方は、
上記の掃除手順だけでも赤カビ退治に有効です。

赤カビを取り除いて、またすぐに発生してしまうと、ショックな気持ちになってしまいます。
だけど、対策をしっかりと行えば、赤カビの発生を防ぐことが出来ます。

<対策方法>
・入浴後は換気扇を回す
・入浴後は壁・床を水のシャワーで流す
・床に残っている水分を拭き取る

入浴後の換気は、24時間することが理想です。
もし、24時間換気を行うのが出来ない場合は、
せめて次の日の朝まで換気を続けましょう。

浴槽に残り湯が入っている場合は、
ふたをして湯気が上がらないようにし、
お風呂のドアを開けておくとより換気が出来ます。

関連記事

  1. 浴室のリフォーム

おすすめ記事

  1. 【リフォーム案件TV】納屋を大改造二世帯リフォーム
  2. リフォームするなら比較サイトをみましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る